あみずきみ

五十肩はだいぶよくなってきたので編み物を再開

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

毛糸はそろった

注文していた残りの毛糸が届いた。前回10玉買ったときと違うお店で買ったので、ロットは違うかもな、でも、そう気にはならないだろうと思っていたのだけど。 ロットも同じだった。おお~。毛糸 セール 極太 ハマナカ ソノモノアルパカウール ウール 毛糸のポ…

絶対間違える

アランジャケット(だったかな、正式名)、編み始めた。極太だと思う。 ゴム編み部分を8号、それ以外は10号。 太いと編みやすいぞ~。 しかし、アラン模様なんで間違える。 上にする部分を逆にしたり。 間違っているんだろうなという箇所もあるけど、まあ…

今日は編まず、が

今日は、家族の通院(送り迎え)やらなんやらで編む時間はなし。しかし、注文していた毛糸が届いた。 ハマナカ ソノモノ アルパカウール(極太というのかな?) 秋冬毛糸 『Sonomono (ソノモノ) アルパカウール 46番色』 Hamanaka ハマナカ価格: 658 円楽天…

久々靴下

靴下が編みたいぞと急に思い立ち 手持ちの糸を……あった。NOVITA。何年前に買ったのだったか。 ちょっと太いので編まずじまい(当初は編もうと思っていた靴下があって1足は編んだはず)。<新装版>カラフル、かわいい! 手編みのかんたん♪くつ下河出書房新社Am…

ツリー

手袋が完成。 本来の編み図とは違うけど(編み込みなし)。普通の(?)手袋。 セリアで売っている「ひつじちゃんナチュラル」を1玉半ぐらいかな。 小さなツリーも作った。 1回目ゆえ、いろいろ間違い不格好だけど、それなりにかわいい。 Blueskyでnecosさ…

あとはボタン

とりあえず、ほぼつながった。 袖と身頃のとじはいまひとつだったが。 一目ゴム編み止めはいまだできないので、ゆるーい伏せ止めで済ませたが。とにかく私にぴったりサイズとなった。 ごめん、息子……。 今年の年末年始(というかその前から)は、息子用の別…

やる気を出したが

夏の間はしまわれていた編みかけの息子用のカーディガン。 頑張った。 袖まで付いた。黒いのでミスってもよくわからないところがいいところ。 しかし、息子に着せたら小さい(ぴっちぴち)だとわかった。 いや、私が着たらちょうどよかったので、そうかなと…

やる気

手袋はもう片方の半分ぐらいまで編んだところ。 写真はなし。 編みかけのカーディガン、夏前に防虫剤と一緒に袋に入れて保存、それを取り出して、ながめている。 (編まないのか!?)写真を撮ったらグレーっぽいけど、ほぼ黒である。 ブラウニーという毛糸…

片方編めた

普通の(?)手袋、片方編めた。何とか穴がそう空かずに編めているのだけど、編み方を見ないと編めない。覚えられない。 いいの、いつもそうだから……。 息子用の編みかけカーディガンにそろそろ手をつけたい。 本体、腕は編めた。あとは、合わせて、裾やら衿…

指いっぽん

今日の手袋の進捗状況。薬指まで。指1本で終了。 編んだニットを今年は活用じゃ(?)第3弾。 Veccoで編んだセーターを今日は着用。 これも重ね着したら温かくて(しかも軽い)ちょうどよかった。amizukimi.hateblo.jp 編み図は「ヨーロッパの手あみ」2020…

楽天ROOM(スズキショーテン) > 編み物熱再来中

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村