バッグ
ふかふかのものたち(ワンダーコットン)でプルオーバーが完成。何だかとっても短いが、着てみたらそこまでは感じず。写真だと色の変化もないように見えるかもしれないが、多少変化している。薄いから濃いへ。 michiyoさんの「色も丈も選んで楽しいニットの…
モチーフ編み、思ったより楽しいかもとさくさく編んでいた。 んがっ(鉄腕!DASH!!風にお読みくだされ)糸の減りが遅い。これだと予定の倍は編めてしまいそう。 そして何より編み図に書かれたものより小さい。 ……2本取りで編むところを1本で編んでいたの…
先日編んでいたカキノスケはいったんほどかれた。amizukimi.hateblo.jp 途中で4目(!)も減るという……。直したいけど、掛け目が入った編み方で、ほどくと何が何やらわからなくなる(私は)ので、最初の2目ゴム編みの部分までほどいた。ふーぅ。少々休ませ…
先日編んだ、エコアンダリヤのバッグ。amizukimi.hateblo.jp ふふふ、予想どおりぴったりだった。 何がって? クロネコヤマトの宅急便コンパクト(薄型専用BOX)がぴったり入るサイズであった。www.kuronekoyamato.co.jpただそれだけなのだけど……。 A4サイ…
エコアンダリヤのバッグが完成。 写真で上手に映せなかったし、段の境目の編み方がいまいちよくわからずおかしなところもあるけれど、なかなかかわいくできたのでうれしい。 「好きな模様で編むかごバッグ」より好きな模様で編むかごバッグ 模様編み100×底5×…
靴下の編みかけがあるのに、新たに編んでしまう。昨日買ったエコアンダリヤを。 「好きな模様で編むかごバッグ」より好きな模様で編むかごバッグ 模様編み100×底5×持ち手6=3000パターン [ Ronique ]価格: 1870 円楽天で詳細を見る 側面の模様編み、底、持ち…
今日はあまり編み物は進まず。 編み散らかっている、そして編んだ残りの毛糸たちを何とかしてやりたい。 残り毛糸がネット編みで編んだモノに包まれてぶらさがっている私の部屋。小さく編み上がる予定だったネットバッグ、巨大化してしまったのだけど、ぽん…
もう8月が終わりそう。だが、まだ夏!冬のセーターを編んだ。「ベストアイズコレクション」141号掲載の風工房さんの作品より。 指定糸ではないけど。毛糸 編み図 / RICH MORE(リッチモア) BEST EYE'S COLLECTIONS(ベストアイズコレクション) VOL.141 2022年…
マルシェバッグを編もうと購入した歳時記であるが。毛糸 セール / Rich More(リッチモア) 歳時記 春夏 / 在庫セール70%OFF / あす楽価格: 924 円楽天で詳細を見る バッグを今編んでも使わないかも?と思い始め、帽子を編もうといくつか試すも、どうもいまひ…
パイナップル柄のバッグを編んでいた。 「春夏のかぎ針あみ」掲載のパイナップル柄のバッグ。 盛大に間違えているのだが、見えても気にしないでほしい……(あえて編み直さなかったというか、面倒くさかった)。【バーゲン本】春夏のかぎ針あみ vol.20 (Let’…
ミルフィムソックヤーンの靴下完成。 片足、1玉弱。 addiの2ミリ輪針。 丈は編み図より短く。 小足の私でもちょいきつめかと思ったけど、今日1日履いてみたけど、問題はなさそう。アクリル100%だからか、この季節だとちょっと蒸れるような気もするけど、…
完成、パイナップル模様のバッグ。「アイアムオリーブ」2022年6月号より。 つややかコットンを5玉ちょいかな。つややかコットン 【毛糸蔵かんざわのおすすめ】スキー毛糸 【KY】 サマーヤーン 毛糸 編み物価格: 231 円楽天で詳細を見る かわいいのだけど、…
かぎ針編みでバッグづくり久々。 (エコアンダリヤ除く) 「アイアムオリーブ」6月号掲載のパイナップル柄のバッグ。 昨年買っていたコットンの糸を活用すべく。何か編んでみよう(何かって?)と購入したのだけど、サマーニットを編むには玉数が足りないな…
マルシェバッグ完成。 「ヨーロッパの手あみ 2020春夏号」より【バーゲン本】ヨーロッパの手あみ 2020春夏 (Let’s knit series) [ ムック版 ]価格: 715 円楽天で詳細を見る ヌーボラ3玉半もいかなかった。190グラムとなっていたのだけど、そんなに使って…
ヌーボラでマルシェバッグを編み中。【バーゲン本】ヨーロッパの手あみ 2020春夏 (Let’s knit series) [ ムック版 ]価格: 715 円楽天で詳細を見る 棒針もだけど、かぎ針も針の入れる位置とかに自信がない。間違っている気がするのだけど、ぱっと見はたぶん…
セーターはあと一歩のところでやはり糸が足りなくなった。当初購入した玉数なら足りたのだろうけど、いろいろ編んだりほどいたりしていた糸で、ぐちゃぐちゃっとなったものは処分していた。あれらがあったらちょうどよく足りたかもしれない。似たような糸を…
バッグが完成。結局、持ち手の部分は変えてしまってこんな感じ。 4玉で間に合わせるべく、段数を減らしたり、持ち手部分も片方の段数は少ない。 使い道。右のかごには薬。去年編んだもの。amizukimi.hateblo.jp左に並べた。中身はポテチよ(食べるのは50代…
今日は思い切って1日仕事はしないと決め、朝から黙々と編む。 しかし、編んでいてどうもいまひとつ……。 違うバッグを編むことにした。 「アイアムオリーブ」最新号表紙のバッグ。5玉必要(正確には4.5玉)なのに4玉しか持っていなかったので、高さを1段…
かごバッグ完成。 「好きな模様で編むかごバッグ」の編み図で。9ページ掲載の。好きな模様で編むかごバッグ 模様編み100×底5×持ち手6=3000パターン [ Ronique ]価格: 1870 円楽天で詳細を見る 持ち手の付け方を間違っている気もするが、家で使うものだし、…
セーターが完成。 「働くセーター」の編み図で。働くセーター [ 保里 尚美 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る2目ゴム編み止めなんてできないので、かぎ針で伏せるやつ。 号数は編み図より1つずつ上げたのだったか。サイズ2で。 フランは7玉半ぐらいかな。 …
半端物の毛糸は編んだネットバッグに突っ込んでいる。amizukimi.hateblo.jp これ以外に、手をつけていない毛糸は箱に入ったり袋に入ったりしている。 さて、半端物毛糸たちも少しは整理したい。太さ別に分けるか。 ……と空いているネットバッグを探す。2つあ…
久しぶりに夫と出掛けた。夏の雲ではなかったけど、何なの?この暑さは……。 昨日編んだサコッシュを持って出掛けたのであった。右下の青い糸の塊、何だか気に入っている。NOROの毛糸は面白いな。 裏面(本当はこちらが表か)にネット編み。目の拾い方を間違…
編みつけバッグが完成。ハマナカ商店さんの夏の福袋に入っていたキット。#ハマナカ さんの夏の福袋はパステルグリーン系を購入。渦巻き模様のネット編みつけバッグを編み始める。ネット編みつけは初めてで力加減がまだつかめず。 pic.twitter.com/e6X8XN0XYA…
エコアンダリヤの残り糸を活用してのミニトートが完成。23番は買い足したけど、あとは残り糸活用なんで妙な色合いであるが、肉球はかわいいぞ。こちらの画像をお借りしての肉球。みんなが肉球編みをしたくなる呪い。 pic.twitter.com/dJg1a7hZcI— ともcroche…
エコアンダリヤでバッグを編み始めたり(柄はこちらのツイートからお借りして)みんなが肉球編みをしたくなる呪い。 pic.twitter.com/dJg1a7hZcI— ともcrochet (@tom_sparr0704) 2021年6月9日 また #編むレット 始めたり(トップダウンのセーターも)ただた…
かえるがまぐちが生まれた。手足を編むのがうまくできなかった(細かい作業……)けど、それはそれで味があるということで。#内藤商事 さんの #かえるがまぐち 完成。手足の出来がいまひとつだがそれはそれでよし。ガザールコットンをもう1玉購入したのでまた…
テレビを見ながらガシガシと編んでいたエコアンダリヤのバッグ。「アイアムオリーブ」(494、2021/5)掲載の角カン使いのショルダーバッグ(5ページ)、写真左の黒いバッグを編んでいるのだが、色は右ページ掲載のマルシェバッグと同じ色であった。編み物 …
透かし編みプルオーバーも少しずつ、かえるがまぐちも少しずつ、そしてエコアンダリヤでバッグまで編み始めたけど少しずつ。この編み方でいいのか若干怪しいが……。 「アイアムオリーブ」494(2021/5)掲載のショルダーバッグが好みの形だったので編み始めた…
パイナップル編みのバッグ完成。 ハマナカ商店さんで購入の際、もう1色編もうと2色購入していて、そちらも一気に完成。あいかわらず編み間違いはあるけれど、ざくざくと編めて楽しかったバッグ。コンビニでちょっとしたものを買うときによさそう。洗濯機で…
ハマナカ商店さんで購入した1玉くまちゃんのキットを編んでいた。あみぐるみが編みたくなる糸 ということで、確かに編みやすい。 しかし、モールヤーンということでモコモコとしていて、老眼も加わり編み目がさっぱり見えないのである。が、だんだん慣れて…