あみずきみ

五十肩はだいぶよくなってきたので編み物を再開

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

編んであげようかな

4足目の靴下が完成。指定糸で編んでいないからか、私の足が小足だからか、いつもだぶだぶである。ゆったりとはけていいけど。

f:id:zukiming:20201220091013j:plain

「カラフル、かわいい! 手編みのかんたん♪くつ下 」参考
使用糸 ナイフメーラ 2玉(80グラムちょいか)
棒針2号


編み物は自分のために編むのだけど(下手っぴだしな)、ちょっと元気のないもんに編んでみようかと思った。珍しく。

Opal毛糸をたくさん購入したし、クリスマスには間に合わないが、靴下だったらはいてくれるかもしれない。

マルティナさんの本に載っている編み方をしてみようと、練習かねて自分のを編み始めた。Opal毛糸は、先日のセールで買ったもの。

amizukimi.hateblo.jp


f:id:zukiming:20201220091025j:plain

今回の毛糸の柄、カラフルでかわいい。Opalで編む靴下は2足目だけど、前回は青系。

amizukimi.hateblo.jp

f:id:zukiming:20201220115701j:plain

履き口から編むのだけど、編み始めの部分はテキスト記載のお勧めの編み方をしてみた。難しいかと思ったけど、やってみたら見た目もよかった。

>> 「Opal毛糸お勧めの作り目の作り方 (動画)」

今週中に編み終えることができるか。
編みかけカーディガン、編みかけニット帽、編みかけハンドウォーマーもあるな。

楽天ROOM(スズキショーテン) > 編み物熱再来中

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村