あみずきみ

五十肩はだいぶよくなってきたので編み物を再開

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

たまのかぎ針は楽しい

ショルダーバッグが完成。

「ヨーロッパの手あみ」2019年秋冬号より。
紐部分の付け方を変えちゃったり、より太く編んだりしたけど、本体は編み図どおりで。

ミルフィム3玉ちょっと使ったけど、余分に編んだ部分を除けば3玉で足りたと思う。

こちらが4玉目の余り。



たまにかぎ針編みをするのは楽しい。
決して上手ではないのだけど、ひたすら細編みとか、結構好き。


エコアンダリヤで、夏の帽子と、家族個人のおやつ入れ(←大人だが)を編みたい。
ネットでセール品を買うか、地元手芸店で買うか。
地元だと安くならないのだよな……。

楽天ROOM(スズキショーテン) > 編み物熱再来中

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村